自由制作コース
        経験者の方が自由に制作できるコース
現在満席のため入会は受け付けておりません。
コースの特長
- チケット制でご利用いただくコースです。
 - ご自身で制作ができる、版画制作経験者の方に向けたコースです。
 - 自分の制作スタイルに合わせて、制作することができます。
 - 制作時間を追加したい場合には、1時間毎で追加することができます。
 
時間割
| 月 | 14:00 ~ 19:00 | 
|---|---|
| 火・水・木・金 | 10:00 ~ 21:00 | 
| 土・日 | 10:00 ~ 20:30 | 
料金表
価格は税込価格です。
- 入会金 ¥11,000
 - 設備維持費 ¥4,400(年2回)
 - 共有画材費 ¥1,100 / 月
(インク・グランド・乳剤・溶剤代として) - 画材保管費 ¥660 / 月(必要な方のみ)
 
| チケット | 追加 | ||
|---|---|---|---|
| 8時間チケット (共有画材費込み)  | 
                ¥9,900 | ¥1,200 / 1時間 | |
| ※チケットは1時間毎での利用となります。 ※月初に次月末までご利用ができる1時間チケット(8枚)をお渡し致します。  | 
              |||
よくある質問
- 版画制作の経験はありますが、一人での制作は少し不安です
 - 版画の機材はその工房によって、使い方のルールなどが違う場合があります。一人での制作が不安に思った場合、はじめは各版画コースで経験を積んで自由制作コースに移ることをお勧めします。
 

- どんな方が通っているの?
 - 大学で版画を学んでいたが、卒業して制作する場所を探していた方、プレス機で印刷できる場所を探している方などがいらっしゃいます。
 
- 入会するにはどうしたらいいの?
 - まずはご見学にいらっしゃって下さい。→お問い合わせフォーム
 
- 版画LABOにはどんな機材があるの?
 - エッチングプレス機2台、腐蝕槽各種、乾燥板、銅版用プレートウォーマー、スクリーン枠、感光機、リトグラフプレス機、ドライラック、彫刻刀研ぎ機、木版画用刷毛などがあります。※この他の設備についてはお問い合わせください。詳しいサイズについてはこちらを御覧ください。→版画LABOについて
 

